
2022.6.25 Sat.
神奈川県で今年初の猛暑日、横浜は32度を超えたとか…
今日の横浜は暑かったですね。湿度も半端なく高く、日差しも強め。横浜は辛うじて猛暑日にはならなかったようですが…
more
2022.5.17 Tue.
大人の雰囲気を過ごせる店づくりと仕事の話ができる横浜のバーへ
横浜は馬車道のバーとして、またルーフトップテラスやソファ席があるお店として、そして原則会員制で運営するバーとして、大人の雰囲気を過ごせるお店つくりとお仕事の大切なお話ができる場所を目指していく。
more
2022.5.14 Sat.
店主の特権。テラスでピクニック気分(笑
今日は幸いにも雨に降られなかった横浜です。店主は店に来る前に、ある程度しっかり目にご飯を食べるようにしているのですが、毎日の出勤ルートが変わらないときは、その選択に困ります。
more
2022.5.10 Tue.
バーボンウイスキーはちょいソーダで飲む
よくお客様から、「ほとんど見た目がウーロンハイ」と言われる店主のグラス。小さめのグラスに大きな氷を入れて1ショットのバーボン。当店の1ショットは45ml入っているうえ、少なめのソーダでアップして飲む「
more
2022.5.4 Wed.
連休を利用して酒屋巡り
店主にとっての三連休の真ん中。本業のお客様からのご依頼を対応する日に充てていましたが、集中して対応することができたためスムーズに作業が完了しました。 そこで、ちょっとした気晴らしも兼ねてドライブがてら
more
2022.4.23 Sat.
春になり様々な懐かしいお顔に横浜で再会できています
通常営業に戻り1ヶ月を超えました。寒かった時期から桜の季節を経て、横浜の今日なんかは初夏のような気温でした。 当店は2019年12月12日にプレオープンし、約半年を経た2020年8月3日にグランドオー
more2022.4.1 Fri.
今日の何か?…というフードメニューの提供開始
桜の花が満開を迎え、気持ちが晴れ晴れする日々を過ごせるようになりましたね。 当店をオープンさせてから2年近く。店主の主な戦いは「vs Covid-19(新型コロナ)」となっていましたので、何となく初め
more
2022.1.6 Thu.
2022年の始まりは雪とオミクロン
2022年に年が変わり、今日で6日目。1月3日からの営業ではたくさんのお客様がご来店くださり、何かとバタバタと新年が始まりました。
more
2021.12.11 Sat.
メンバー様はまるで我が家のように
今日は久しぶりにメンバー様の貸切パーティのご予約をいただいておりました。メンバー様の権利特権として、営業時間外でも事前のご相談で貸切のご予約を承っております。
more
2021.11.25 Thu.
一緒に早い時間から飲み始めませんか?そして締め飲みだって歓迎です。
当店を開業すると決めたときから決意していたこと。それは早い時間からオープンするお店にするということ。それは昼飲みだったり、17時前から飲み始めるという背徳感を無視した想い。
more
2021.11.7 Sun.
メンバーシップで運営するメリットとデメリット
2019年12月12日のプレオープンから、2020年8月3日のグランドオープンを通じて、当店は間もなく営業を開始して2年の歳月が過ぎます。この店舗テナント物件で、商売をするに先立ち、様々な構想を練って
more
2021.11.6 Sat.
頑張ろうニッポン!ジャパニーズウィスキーの想い出を聞かせてください
飲食店に対する様々な自粛要請が全面的に解除されてから二週間。通常営業もようやく身体に馴染んできたような気がしています。
more
2021.10.19 Tue.
寒くなったので野菜たっぷりコンソメポトフを仕込みながら営業時間を考える
昨日から急に寒くなりましたね。つい先日まで暖かくて、まるで夏のように感じていたのに、すっかり冬の気配に変わりました。そうなってくると、急に温かい物が食べたくなります。
more
2021.10.17 Sun.
雨にも負けず、雨が上がるのを信じて待っている
今日は日曜ですがbar 83rdは営業しています。14:00~20:00までのBBQ営業とさせていただいておりましたが、あいにくの雨模様です。しかしながら、Yahoo! 天気アプリでは、ここ横浜市中区
more