こういうものって、突然に変わるんですよね。
何か自分に芯を持ってやって来たつもりでも、潮目は勝手に急に変わることもあるんです。何でだろうなぁ…、あ、そうか今日は海の日だったから?
などという冗談はさておき、このところこの「潮目が変わって」きた気がするのです。バーボン一辺倒にやってきました。メンバー制も貫いてきました。でもね、何かが変わった来たんです。だったら、それについてアジャストしていかないといけないと思います。
何の潮目なのかはわかりません。きっと他人からみたらわかるのかも知れませんが、自分では感じ取れることはまだありません。
何か新しいことをやりたい。チャレンジです。何かをやってみたい。
こういった商売ですから大きく急な変化は作れませんが、少しずつやっていかないとならないと思います。
気が付けば、今年は5周年の年です。8月3日に無事に5歳になります。ただ、日曜日ですけどね。
何かを変えるときは何かが失われたとき。でも、5年やってきましたよ。自己満足ですが、そんなことは関係ありません。他を見ても何も変わりません。きっと変化についていけない気は去っていくのでしょう。それでも変化は必要です。5年で終わる店ではないつもりです。そのためには新陳代謝も必要になってくるでしょう。
BAR MUST BE OPEN
それだけを考えて、この5年やってきました。(本当は6年ですけどね。)バーの灯は消さないがモットーです。これからもバーボンと私の人柄でやっていくしかないのかも知れません。
新しい血は巡ります。減った血は、やがて増えていきます。私はそう思います。
だって、人にはバーボンが必要ですから。
これからも当店をよろしくお願いします。叱咤激励は歓迎します。罵詈雑言は無視します。だって、好きで始めた店ですから。